SIMフリー端末とは大手キャリア三社と契約をした場合にかけられる「SIMロック」がかかっていない、もしくはSIMロックが解除されている端末を指します。SIMロックは本来大手キャリアと契約した際に自社回線のSIMカードしか使えないようにするための鍵ですが、SIMロックは契約100日以上経過するなど一定の条件をクリアした場合解除することが可能なので、店頭にてロックの解除を依頼するか、オンライン上で自分で解除手続きを行なうことで完了できます。
SIMフリー端末はどんなに値段が高い機種であれSIMロックがかかっていない状態となるので、高機能はそのままで格安SIMサービスと契約できます。もともと安い格安端末よりも、人気の機種がSIMフリーで利用できることから人気が高くなっています。