SIMフリー端末と格安スマホ端末は、中古スマホサイトなどでよく目にするワードです。両者の違いは何でしょうか?SIMフリー端末は、SIMロックがかけられていないスマホ端末を指します。一方、格安スマホ端末は、状態に少し問題があるなどの理由から値段が安く設定されたスマホのことです。
ドコモなど、大手キャリアと契約すると、スマホに自社回線のSIMカードのみ使用するように一種の鍵がかけられてます。その鍵のことをSIMロックと呼ばれるのです。SIMロックがフリー、つまりSIMフリーならば、大手キャリア以外の格安のスマホ会社と契約してSIMをセット、リーズナブルにスマホを使用できます。
格安スマホ端末は、外観や動作によってABCでランク付けされているので、購入時の良い目安になります。