スマホケースを素材で選ぶ

ケースやカバーは、タイプによって素材が異なります。

まず、ソフトケースの素材はシリコンがあります。シリコンはフィット感がよく、弾力性があるため、落下時の衝撃を吸収してくれます。デメリットは劣化が早く、硬化して破損しやすい点です。

次は、ソフトケースで最近よく見かけるようになったのが、TPUです。TPUはプラスチックの強度とシリコンの柔軟性のよい特徴を併せ持った素材です。柔らかいのに強度もあり、薄いのに衝撃に強く、加工しやすいのが特徴です。

次はハードケースの素材です。ポリカーボネートはガラスのような透明度があり、強度も十分にあります。プラスチックなので加工がしやすく、デザインが豊富です。

また、アルミ樹脂もあります。本体との一体感を感じさせます。アルミ樹脂は強い強度、耐衝撃性、耐久性を誇る素材です。